四日市のマグロ料理と末広橋梁へ行ってきました
今日はお休みをもらって、四日市へ出かけました。

↑昼食で訪れたのは【大遠会館】というお店です。
マグロ料理のお店として有名で、平日でも駐車場には車がギッシリ。

↑メニューはマグロ料理が並んでいて、マグロ豪快丼をチョイス。
てんこ盛りに盛られたマグロが美味い!

↑昼食後、四日市港北部の公園へ。
遠くに川越火力発電所や四日市ポートビルが見えます。
大きなタンカーを見てみたかったですね。
公園から車を南へ走らせて、四日市市末広地区へ。

↑国の重要文化財となっている末広橋梁があります。
貨物列車が通る時に橋桁が下されるということで、
見たかったのですが、ホームページ情報の時刻になっても下りませんでした…。

↑こちらも橋桁が動く臨港橋です。
船が通る時に動かすそうですが、工事中で動く気配がなかったですね。
橋を見学したのち、鈴鹿市へ。

↑椿大神社を初めて訪れました。
鈴鹿市にある大きな神社なのですが、訪れたことがなかったんですよね。
平日ということもあって、参拝客が少なくのんびり回れました。
四日市や鈴鹿を楽しんだ1日でした。

↑昼食で訪れたのは【大遠会館】というお店です。
マグロ料理のお店として有名で、平日でも駐車場には車がギッシリ。


↑メニューはマグロ料理が並んでいて、マグロ豪快丼をチョイス。
てんこ盛りに盛られたマグロが美味い!



↑昼食後、四日市港北部の公園へ。
遠くに川越火力発電所や四日市ポートビルが見えます。
大きなタンカーを見てみたかったですね。
公園から車を南へ走らせて、四日市市末広地区へ。



↑国の重要文化財となっている末広橋梁があります。
貨物列車が通る時に橋桁が下されるということで、
見たかったのですが、ホームページ情報の時刻になっても下りませんでした…。


↑こちらも橋桁が動く臨港橋です。
船が通る時に動かすそうですが、工事中で動く気配がなかったですね。
橋を見学したのち、鈴鹿市へ。



↑椿大神社を初めて訪れました。
鈴鹿市にある大きな神社なのですが、訪れたことがなかったんですよね。
平日ということもあって、参拝客が少なくのんびり回れました。
四日市や鈴鹿を楽しんだ1日でした。
スポンサーサイト